趣味のイラストをゼロから始める方法【初心者にオススメのやり方を解説】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 趣味でイラストを始めたいんだけど何から始めたら良いのかわからない…
  • イラスト描いてみたいんだけど…今更だよね

なんて悩んでいませんか?

趣味のイラストを始めたいと思っても、いざ始めようとすると何から手を付けていけばいいのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

実は私もデジタルイラストを始めた時は、何から始めたらいいのか分からなくて誰にも聞けなくて悩む時間が多く、なかなか最初の一歩が踏み出せませんでした。

悩んでググりまくったりYouTube動画を見たり…今ではあの時間がもったいなかったなって感じています。

私は手探りの状態が長かったのですが「楽しい!」とイラストを描き続けてきた結果、少しずつイラストや動画のお仕事をいただけるようになって、自分でもびっくりな変化がありました。

今はお家で大好きなイラストの仕事をしながら、空いた時間に趣味のオンラインレッスンも楽しめる生活ができるように。

だからこそ「何から始めたらいいのか分からない」「今更おそいかな」なんて悩んだり、なかなか踏ん切りがつかない、そんなあなたには「趣味のイラスト始めたらいいいよ!今からだって楽しいよ!」と声を大にして言いたいです。

私にとっての趣味のイラストのすごいところは…趣味とはいえ、生き方を変えてくれたことです。

ひとつのことで認められるとそれが自信につながって、自分の生き方も人とは違うけれどいいなと、自分を認められるようになりました。

また、あなたが描くイラストはあなたにしか描けない世界で一つの作品だということ。

あなたにしか作れない作品を作ることはとても価値のあることだし、私のようにお仕事に繋がって新しい世界が広がることも十分にあることなので、ぜひ最初の一歩を踏み出してほしいなって思います。

この記事では

  • 趣味のイラストは何から始めればいいのか?

についてイラストや動画をお仕事にしている引きこもり主婦のハルが自分の経験をもとに解説していきます。

目次

趣味のイラストを始める準備をしよう

趣味のイラストを始めるにはどんな順番で進めていくのかが大切です。

なぜならデジタルイラストの準備をしてしまってから「やっぱり水彩画のほうがいいな」となってしまうと、時間もお金の面でももったいないので。

準備の流れ

  1. 自分がどんなイラストを描きたいのか?
  2. デジタルなのか?アナログなのか?
  3. 試しに描いてみる
  4. 自分にあった画材を用意する
  5. どんどん描く

ここからはひとつひとつを細かく説明していきます。

STEP1:どんなイラストを描きたいのか?

まずはあなたがどんな雰囲気のイラストを描きたいのか?を見定める作業です。

インターネットやSNSにはたくさんのイラストがアップされていますので、自分が描きたいなと思うイラストはどんなものなのか?実際のイラストを見ながら探します。

メイキング動画などが公開されているものは動画にも目を通してみてくださいね。

ネットの他にもイラスト系の本を見てみると実際にどうやって描いていくのか?をイメージできるのでおすすめ。

本屋さんや図書館で本を探すのが時間がなかったり面倒という人には…

Amazon Kindle Unlimited(アマゾンキンドルアンリミテッド)をおすすめします。

Amazon Kindle UnlimitedはAmazon(アマゾン)の電子書籍の読み放題サービス(サブスク)。

月額980円で豊富な本が読めるようになるのです。

Amazon Kindle Unlimitedの中にはイラストの描き方や考え方を解説した本がたくさんます。

イラストの本を実際に1冊ずつ購入しようした場合、1冊大体1000円位以上なので数冊買うと数千円の出費になってしまうのですが。

Amazon Kindle Unlimitedなら1冊以下の月額980円で対象の電子書籍が読み放題。

さらに初回30日間無料体験ができるので、30日以内にイラストの描き方の本を電子書籍で読めば実質料金がかからずに読むこともできちゃいます。

Amazon Kindle Unlimitedを利用してたくさんの本に目を通すと視野も広がっていいですね。

\ Amazon公式サイトはこちら! /

ネットや本で色々なイラストを見ていくと今まで知らなかったようなタイプのイラストに惹かれることもあります。

自分の世界だけでなく外の世界の作品も見てみて自分がどんなイラストを描きたいのかを探しましょう。

STEP2:画材はどうする?【アナログ or デジタル】

次はあなたが描きたいイラストはアナログで描けるのか?デジタルで描けるのか?をしっかりと理解しておきます。

デジタルイラストは色々なタイプ(ペン画や色鉛筆画や油絵っぽいタッチの絵などなど)のイラストを手軽に描くことできます。

画材の準備もペンタブやタブレットの用意だけなのでとても簡単でおすすめです。

ただ水彩画はちょっと注意が必要。

実は水彩画っぽいデジタルイラストって描けるには描けるのですが、思った通りのにじみやぼかしを表現するのが難しいです。

水彩画のアプリで描くとかなりいい線までいきますが、やはりにじみやぼかしなどの繊細な表現はアナログが一番描きやすいですし、

個人的には水彩画はアナログで描いたもの方が発色も表現も美しいと感じます。

STEP3:描いてみる

自分が描きたいイラストを今度は実際に描いてみて最終確認をします。

紙とペン、または絵の具、デジタルならペンタブレットなどで試しに描いてみてください。

その時にわくわくするような楽しい感覚があるようだったらあなたに合っていると思われます。

とはいえデジタルの場合はまだ何も道具を持っていない場合もありますよね。

そんな時は大型電気量販店やホームセンターの画材売り場などで、デジタルイラスト用のペンタブレットや液晶タブレットなどがデモ器が置いてありますので、試しに使ってみてください。

画材店ではペンは試し書きができるところもありますよ。

STEP4:自分にあった画材をそろえる

ここまできたらイラストを描いている自分を最初の頃よりもずっと具体的にイメージできるようになってきていると思います。

ネットや本で自分に必要な道具を調べて購入しましょう。

主に必要な画材

色鉛筆画(アナログ)色鉛筆・鉛筆・消しゴム・練り消しゴム・サッ筆など
ペン画(アナログ)色ペン(コピックなど)・線画用ペン・消しゴム・ホワイトなど
水彩画(アナログ)水彩絵の具・筆・水入れ・消しゴムなど
デジタルイラスト(PC)パソコン・ペンタブレット・イラストアプリ
デジタルイラスト(タブレット)タブレット・タッチペン・イラストアプリ

私はデジタルイラストは主にiPad proで描いています。

イラストアプリはたくさんあって迷ってしまう人もいるかもしれないので、初心者さんにおすすめのアプリを紹介しておきますね。

ハルおすすめのイラストアプリ

  • CLIP STUDIO PAINT PRO(クリップスタジオ)
  • MediBang Paint(メディバンペイント)
  • Procreate(プロクリエイト)
  • ibis Paint(アイビスペイント)

上記の4つはかなりメジャーなイラストアプリで、使い勝手もいいものばかりです。

その中でも使っている人口が多いのがCLIP STUDIO PAINT

イラストアプリとしても使いやすいうえに、使っている人口が多いので使い方などをネットで調べるとほとんどのことがすぐに解決できるのでとても便利なんです。

私の揃えたデジタルイラストのための道具はこちらの記事にまとめてあります→ipadでイラストを描くのに必要なものは?主婦が揃えたアイテム紹介!

参考にしてください。

STEP5:どんどん描く

画材を揃えたら、描きたものを描きたいように自由に描いていきます。

「え?練習は必要ないの?」と考えるかもしれませんが、趣味のイラストで最初からデッサンをする必要はないです。

まずは「趣味」なのですから楽しむことが大切。

描きたい!という熱い気持ちをデッサンや練習でおさえ込んでしまうのはもったいないです。

描きたいと思うものがあると「ここはどうやって描くの?」「もっとうまく描く方法が知りたい」という思考になって、新しいことを吸収してどんどん上達もしていきます。

そんな気持ちが生まれた時に初めて「デッサン」や「練習」をすればいいのです。

ですからまずは気が済むまで描いて描いて描きまくってみてください。

とはいえ、描きまくるってどういうこと?と思う方もいますよね。

「描きまくる」にもポイントがあるので詳しく解説していきます。

描きまくる時のポイント(イラストの上達に必要なこと)

描いて描いて描きまくってください、とお伝えしましたが押さえて欲しいポイントが3つあります。

  • 仕上げる
  • 客観的にみる
  • 足りないものを自覚する

この3つを頭の中に置いて描くと上達の速度が明らかに上がると思います。

仕上げる

イラストは描き出したら仕上げることが大切です。

なぜなら仕上げるためには苦手な部分を描かなくてはいけないくなるから、です。

苦手な部分はどうしても物で隠したり雰囲気でごまかしたり…描かずにおこうとする心理が働きます。

他の部分がうまく描けていればなおさら、描けない部分を隠そうとしてしまいます。

でも苦手な部分は描かなければずっと苦手なままなんですよね。

1枚のイラストの中には苦手なところが1つ2つあると思うので、しっかりと苦手なものに向き合って1枚のイラストとして完成させることにはとても大きな意味があるんですね。

客観的な視点を忘れない

イラストを描いていると没頭しすぎて、自分のイラストのどこがおかしいのか?狂いが分からなくなることがあります。

熱中するとほとんどの人が狂いが分からない状態になると思います。

その状態を避けるために、なるべく客観的な視点を持つことを意識してください。

客観的な視点を持って狂いを見つけるための4つのポイント

  • イラストを左右反転してみる
  • イラストを離れたところからみる
  • 隣に他のイラストを置いてみる
  • 時間を置いてから改めてみる

客観的にイラストを見ることができると、イラストのおかしなところや狂いなどがみつけられるようになります。

形の狂いは早めに直したほうが後々楽なので、下書きや線画の時からこまめに確認してくださいね。

自分に足りないところを自覚する

1枚1枚イラストを仕上げていく過程で「自分に足りない技術や考え方、苦手なこと」がだんだんとみえてくると思います。

その足りない技術や考え方、苦手とする部分があなたが補強すべきところです。

自分が何が得意で何が不得意で、どんな癖があるのかということを自覚することが上達へのスタートラインなんですね。

苦手を克服する方法

では苦手部分を自覚したら具体的にはどうしたら克服できるのかですが。

やはり「練習」することです。

苦手な部分は早めに変な癖がつく前に修正するほうが最終的には楽なので、目を背けずに練習をすることがおすすめ。

練習の仕方は独学でもいいですし、上手い人から習うのもいいと思います。

独学の場合

独学で進める場合はまず資料を探しましょう。

資料(本)を探す時はAmazon Kindle Unlimited(アマゾンキンドルアンリミテッド)をおすすめ。

実際に1冊ずつ購入するよりも1冊程度の料金で何冊もデジタル版で読むことができます。

苦手分野や練習が必要な分野の練習方法や解決方法などが載っている本や動画やサイトなどを探して練習をします。

資料や練習方法を探すのに時間がかかってしまうのは、独学にこだわる場合はある程度仕方ないこととして考えておいたほうがいいです。

時間をかけても問題を解決できればいいのですが、なかなかそう上手くはいかないことも多く周り道をすることも。

独学では効率よく練習することは難しいと考えてください。

しかもそれが初心者であればなおさらです。

「何を練習するのがいいの?」と迷ってしまう場合は上手い人に習うことをおすすめします。

なぜなら私は自分の経験から、上手い人に習うと思っていたより簡単に解決できることが多いと感じているからです。

上手い人に教わる

私は独学にこだわって長い時間ひとりで色々と調べてやってきた時期があったのですが、オンラインレッスンを受講したらびっくりするほど簡単にできるようになってしまった過去があります。

体験談はこちら:CLASS101デジタルイラストで苦手克服できた!私のリアルな感想

その時感じたのは「ちょっとした考え方や工夫の仕方が少しだけズレていた」ということ。

おおきなズレは独学でわかっても、小さなズレや間違えってなかなか自分では気づけないものだったんですね。

また上手い人から習うとそれまで全然気づかなかったような考え方や技術も教えて貰えるので、自然とできることの幅が広がりました。

どっちがおすすめ?リアルの教室とオンラインレッスン

上手い人に習うには主に2つの方法があります。

  • リアルの教室
  • オンラインレッスン

リアルの教室だとカルチャーセンターなど比較的安い教室などもあるので、近くに教室がある時は見学させてもらうといいです。

とはいえ現実的には通える範囲でピンポイントで自分に合う教室や先生を探すことは困難な方も多いと思います。

オンラインレッスンだと好きな時に好きなだけ、自分のペースで習うことが可能なので、忙しかったり、対面で習うのはちょっと恥ずかしい人や一人で習いたい人にはオンラインレッスンがうってつけです。

また、最近はオンラインレッスンの価格は月額1000円台のものからあるので、気軽に始めることができるようになっています。

おすすめのオンラインレッスン4選

私は人付き合いが苦手で一人でイラストを習いたいタイプなので、これまで色々なオンラインレッスンを受けてきました。

その中でもとても良かったオンラインレッスンを4つご紹介します。

ハルのおすすめオンラインレッスン4選

CLASS101+miroomColosoパルミー
価格月間23400円
(月額1950円)
月額1980円〜
(契約月数で変わる)
全額で約2万円〜約7万円程度月額9800円
動画視聴期間1年間6ヶ月無期限1・6・12ヶ月
どんな人に向いている?楽しく習って技術も上達したい人楽しく習って技術も上達したい人ガツガツ系で意識高め。
技術だけじゃなく仕事レベルの話も聞きたい人
時間があってガツガツとたくさん受講できる人

オンラインレッスン4つの詳しい比較はこちらの記事から→イラスト講座おすすめ4選!オンライン講座を実際にやってみた結果!

CLASS101+(プラス)

CLASS101+は趣味のオンラインレッスンのサイトです。

イラストだけでなく、編み物やお菓子作り陶芸などなど幅広い趣味のレッスンをあつかっています。

物作りが好きな人は公式サイトを見るだけでもとても楽しいはずです。

趣味のレッスンとなっていますが、現在リアルに活躍されているクリエイターさんが講師で、実際に作品を一緒に作っていくことでかなり本格的な技術が学べます。

なかなかプロの制作過程を1から全部を説明付きで見ることはできないので、とても貴重な体験ができます。

Colosoよりも趣味の楽しさに重点を置いているような印象です。

\見放題で趣味が広がる!/

CLASS101+見放題プランを始めると17%OFFお得!

月額1,616円!で1年間楽むチャンス!

ミルーム(miroom)

ミルーム(miroom)は趣味の幅が広がるおうち習い事アプリ(サイト)です。

アプリでもサイトでもネットに繋がれば好きな場所・好きな時間に好きなだけ習い事ができます。

ミルームも実際に受講していますが、さすが!というぐらい動画講座の質が高かったです。

現在活躍されている方が講師なので時代に合った指導が受けられます。

プロの分かりやすい説明と分かりやすい映像(アングル)なので真似してイラストを描くこと自体が楽で、1動画を見終わると1作品描けているので満足感もかなりありました。

とにかく無理せず「描けた!」「私にもできる」が体感できたのがとても嬉しくてクセになります。

\ 人気講師による1500以上もの講座が見放題! /

Coloso(コロソ)

Colosoはイラストと映像のオンライン講座です(2022年7月にクッキングのカテゴリーが増えたので、これからカテゴリーの幅が広がっていくと予想しています)

Colosoは受講してみると、趣味というよりももっとお仕事寄りのイラスト講座に感じました。

初心者でも学べますが、仕事で使える技術レベルまで幅広く教えてくれる感じで、実際は趣味でゼロから始める人や本当の初心者には難しいのでは?というのが正直な感想です。

Colosoは他の講座と違って視聴期間が無期限なことが他にはない大きな特長。

一度購入すればずっと好きな時にレッスンを見ることができるのは、忙しい人やまとまった時間が取りづらい主婦には嬉しいポイントですね。

パルミー

パルミー公式は無料講座と有料講座が用意されています。

すごいことなんですが、無料サイトでも基本の基本の部分の勉強ができます。

その先を知りたいと思う人が有料講座に申し込む流れになっています。

私も無料講座をみてそのままの流れで有料講座を習ってみたのですが、有料講座はとにかく量が多いです。

欲張って色々と手を出してしまうと、中途半端な状態で6ヶ月が終わってしまうことも。

自分で計画を作って進めていける人でガンガン学びたい!という学校で習うような感覚を求めている人にはとても良い講座だと思います。

講座の内容は初心者にもわかりやすくとても丁寧に作られています。

それゆえ中級者は解説が「知ってる」となる場面が多少あります。

パルミーは7日間無料で有料講座が受けられますので、気になる講座は公式ページから申し込みして受講してみるのがいいですよ(合わない場合も7日以内に解約すれば無料です)。

\ 7日間の無料体験をしてみる /

趣味のイラストをゼロから始める方法まとめ

  • 趣味でイラストを始めたいんだけど何から始めたら良いのかわからない…
  • イラスト描いてみたいんだけど…今更だよね

なんて悩んでいるのなら、今すぐに趣味のイラストを始めてください。

▼準備の流れはこちら▼

  1. 自分がどんなイラストを描きたいのか?
  2. デジタルなのか?アナログなのか?
  3. 試しに描いてみる
  4. 自分にあった画材を用意する
  5. どんどん描く

趣味のイラストなので最初からデッサンしたり練習したりする必要はありません。

好きな物を好きなようにどんどん描いていきましょう。

何度か繰り返していくうちに自分に足りないものや描けないものが分かってきて、「描けるようになりたい!」「上手くなりたい!」と思うようになってから練習をすればいいのです。

練習は独学でもできますが、壁にぶつかったり独学で解決できない時はオンラインレッスンを使うのがおすすめです。

ハルのおすすめのオンラインレッスン4選

おおげさではなく、趣味のイラストは私の生き方を変えてくれました。

ひとつのことで認められるとそれが自信につながって、私は自分を認められるようになれました。

イラストってその人にしか描けないものなので、それだけでとても価値のあることだし、私のようにお仕事に繋がって新しい世界が広がることも十分にあることなので、あなたにもぜひ最初の一歩を踏み出してほしいなって思います。

あなたが今おこす小さな変化は1年後、2年後に大きな変化を起こしてくれるかもしれません。

イラストを始めることは怖いことでも嫌なことでもないはず。

むしろ楽しいのにちょっと分からないことがあるから始められなかっただけ。

だとしたら、この記事を読んで信じて始めてみてほしいなと思います。

未来のために大切なのは今行動しておくことです。

CLASS101+見放題プランを始めると17%OFFお得!
月額1,616円!で1年間楽むチャンス!

目次