今回私はおちゃ先生の絵日記・イラストの描き方講座をミルーム(miroom)で受講してみましたので、私の体験や口コミ評判をお伝えします!
家事や育児、仕事に追われる毎日だけど…好きなことがおうちで隙間時間に簡単に習えるとしたらやってみたいと思いませんか?
「ミルーム(miroom)」はオンラインレッスンの習い事サブスクアプリです。
SNSやYoutubeでも「著名な講師を厳選」してトップ講師たちから「ハイクオリティーなレッスン」が受けられるのが特徴。
実際に私も受講した結果、イラストでやりたいことやできることの幅が広がって、新しいイラストに反映したらお客様の反応も上々。
嬉しいことばかりです。
習うということは上達にもつながるし、新しい方法や考え方を知ることで自分と作品の可能性まで広がるんだなあ、と実感しました。
そこで今回は引きこもり主婦でイラスト大好きなハルが、
- ミルームの口コミや評判
- ミルームの特徴
- ミルームの価格と仕組み
- ミルームの良い点・悪い点
- 実際にミルームでおちゃ先生の講座を受講した感想
- 他のオンラインレッスンとの違い
について実体験を含めて詳しくお届けします!
- おちゃのかんたんボールペンイラスト講座
- 絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
オンラインレッスンは自分に合ったものを利用すると、とてもコスパ良く新しい趣味や新しい技法を手に入れることができます。
ミルーム(miroom)の悪い口コミや評判
実際に受講している人はミルーム(miroom)の講座をどう感じているのか気になるところですよね。
まず最初にミルーム(miroom)の悪い口コミや評判について調べました。
悪い口コミは少数ですがありました。
- 初心者向けじゃなかった
- 見放題なら安いけどYouTubeと比べると高い
- 解約システムがわかりずらい
悪い口コミ評判:初心者向けじゃなかった
講座の説明には「初心者さんでも大丈夫」と書いてあるのに、難しかったというのは残念な気持ちになりますね。
確かに「初心者か?中級者か?」などはっきりとした区切りがないので難しいところだと思います。
たくさんの講座が見放題なので、他の講座の初心者向け動画で基礎を習ってみるなど工夫することで解決の道が見つかるかもしれません。
悪い口コミ評判:YouTubeと比べて料金が高い
価格に関してはYouTubeで習いたいものを探す手間や、そのYouTubeでどこまで教えてくれるのか?など調べる手間を大変と感じない人には高く感じることもありますね。
とはいえ、私はしっかり「お金をもらって教えます」という意識をもった先生に習いたいなと思うので、YouTubeよりもオンラインレッスンに信頼をおいています。
悪い口コミ評判:解約システムがわかりづらい
解約時のシステムが非常にわかりにくい
引用:ミルームの口コミ・評判(みん評)
月々1980円で受講できる、入会手続きも簡単な謳い文句にのって軽い気持ちで入会してしまいましたが…一年以内に解約したところ追加料金3,000円×受講月分請求されました
通常4980円のところ一年契約で月々3000円引きで受講できているシステムだと理解した上で受講しないと高くつきます。
隅々まで説明を読まなかった自分が悪いとは言え.痛い出費でした
解約システムは契約前に確認しておくことが大切ですが、今だけ安い、などの文言であまり確認せずに入会してしまうこともありますよね。
ミルームは一括払いだと途中で解約しても料金の返金がありません。
また月々払いだと下記の引用分のように差額の支払いが必要になります。
分割払いをお支払い方法として選択されている場合に限り、利用済み月数分(1ヶ月に満たない月は切り上げ)の1ヶ月契約の月額料金との差額をご精算いただくことにより、即時に解約できます。この場合、解約手続き時点での契約期間満了予定日に関わらず、直ちにご利用を終了します。
引用:ミルーム公式サイトQ&A
申し込みの前に必ず公式ページで確認してくださいね。
ミルーム(miroom)の良い口コミや評判
良い口コミはSNSを中心にたくさんみられます。
前向きでドキドキワクワクする、などの書き込みが多くありました。
しかも作品もかなり良い感じに仕上がっているものが多いので満足度もかなり高そうです。
- 手作りの楽しさに目覚められて嬉しい
- 普通の習い事と比較するとかなり安い
- 基本やコツの習得がはやい
- レッスンが楽しい
- やってよかった!しっかり勉強できている
- 苦手を克服したい
良い口コミ評判:手作りの楽しさに目覚められて嬉しい
ミニチュア雑貨を作るレッスンを受けてみたところ、不器用な私でも、それなりに満足のできる作品が作れて嬉しかったです。本や観葉植物といった身の回りにあるアイテムをミニチュアサイズで再現できるということが体感できて、ワクワクした気持ちになりました。本に関しては、ページをめくれば、小さな文字が印字されているというリアルさで、その精度の高さにただ感心するばかりです。おうち時間が長くなったなかで、素敵な趣味に出合えるレッスンを受講して、ちょっとした楽しみを見つけることができて満足しています。
引用:ミルームの口コミ・評判(みん評)
人は何歳になっても学ぶことや上達することに喜びを感じるものですよね。
ミルームのレッスンでは作品づくりだけでなく、心の中の充実感と技術が身につくのが嬉しいところです。
良い口コミ評判:普通の習い事と比較するとかなり安い
普通の習い事と比較するとかなり安い
100円で7日間お試しを体験して、いろいろな講座があるのが良くて年間会員になりました。
引用:ミルームの口コミ・評判(みん評)
近所の編み物教室に月8000円ほど月謝を支払っていたので、月額1980円と考えるとかなりお得です。
オンラインが初めてなのでその点はまだ慣れませんが、定額で講座が見放題ということで、編み物以外にも趣味の幅を広げてみようと思っています。
実際に近所の教室に通おうと思うと1万円弱かかってしまうこともあります。
習い事に5000円以上かかってしまうという人も多いのではないでしょうか?
このような習い事をしてきた人からすると、月額1980円というのはかなり安くなるということ。
月額が安くすむのがオンラインレッスンのメリットのひとつですよね。
良い口コミ評判:基本やコツの習得がはやい
自分の趣味を広げたくて、こちらのレッスンサービスの利用を始めました。レッスンコースがたくさんあるので、とても楽しく感じました。私は、水彩画のコースを選択しました。このサービスは、著名な先生からレッスンを受けることが出来るので、基本やコツの習得が早いと思います。また自由な時間にレッスンを受けることが出来るので、継続しやすいです。最近、線の描き方が上達したと実感しています。さらに時間に余裕が出来たら、他のレッスンコースも受けてみたいと考えています。
引用:ミルームの口コミ・評判(みん評)
著名な先生や自分の憧れの先生から動画でレッスンを受けられるので、百聞は一見に如かずという言葉どおり先生の指先の動きを見ることで上達速度ははやくなります。
動画レッスンは文字で読むよりもずっと正確に伝えてくれるのが大きなメリットです。
良い口コミ評判:レッスンが楽しい
サテンステッチ、私史上最高の出来🥺
— のん(yuko) (@lotus_non) November 20, 2022
このレッスンめちゃくちゃ楽しい。
下絵の丁寧さが鍵を握ってるのに気づかず、雑に写した開始直後の私を殴りたい😂#ミルーム #刺繍レッスン pic.twitter.com/AWi2EPihj5
最初は大変だったようですが、続けていくことで作品も楽しく作れるしコツも掴んだという口コミを発見しました。
少しずつできるようになることが増えて、成長したことがわかるので続けられるのですよね。
良い口コミ評判:やってよかった!しっかり勉強できている
ミルームやって良かった✨
— bunbuku. (@bu_n_bu_ku) April 5, 2023
刺し子って準備はめんどくさいし楽しくなくて適当にやっちゃいがちだけどしっかり勉強するとその手順でやればいいってわかって精神的にかなり楽になる。
今は製図までしたやつを何枚も生産してる✍️
腰がやばい🤣🤣
しっかりと基礎から勉強してよかったという口コミ評判がありました。
動画レッスンで少し面倒なところをきちんと勉強して習得したことで、自分の成長も感じられるし作品作りもさらに楽しくなるという好循環ですね。
良い口コミ評判:苦手を克服したい
子育てをしていると意外と絵やイラストを子どもとかく機会もあるのではないでしょうか?
絵やイラストはコツをつかむと描ける場合が多々あります。
苦手だと思うことをお家で自分のペースでコツコツと克服していくのもいいですよね。
ミルームの良い口コミ評判を調べて感じたこと
こんな風に大人になってから新しいことが1つできるようになると「まだまだ私もできるじゃん」って感動したりしませんか?
私は自分のそういう成長を感じられるあのなんとも言えない気持ちいい瞬間が大好きです。
「楽しい」だけじゃなくて「しっかり勉強できている」というのは動画レッスンのレベルの高さがあってこそ。
しっかり身に付くとその技術を利用して仕事にしたりプレゼントにしたり…ワクワクが何倍にもなりますよね。
ミルームを通して人生や毎日が前より色づいている口コミが沢山あって調査しながらほんわかしました。
miroomの公式ページにも口コミがたくさん載っていますので受講した後の未来が気になる人は見てみてくださいね。
miroom(ミルーム)の7つの特徴
楽しく上達できると高評価が多いmiroom(ミルーム)ですが、miroom(ミルーム)には主に7つの特徴があります。
- 1500以上もの講座が受講し放題
- 隙間時間にも受講できる
- 月額1980円から受講できる
- 道具はキットで購入できる
- 厳選された著名な講師のレッスンが受けられる
- 先生にコメント・質問ができる
- ライブレッスンでモチベーションアップ
1500以上(18カテゴリー)もの講座が受講し放題
miroom(ミルーム)は18カテゴリー・1500以上もの講座が受け放題の趣味のオンラインレッスンのサービスです。
定額制なので好きな時に好きなだけ好きな講座が受講できます。
カテゴリー18個
- 刺繍
- 編み物
- ソーイング
- イラスト・絵画
- ミニチュア・クレイクラフト
- ドール・フェルト
- ネイル
- アクセサリー
- キャンドル
- カリグラフィー・レタリング
- 絵付け・ペインティング
- 書道・ペン字
- ペーパークラフト
- ハンドメイド
- ライフスタイル
- フィットネス
- クッキング
- ビジネス
自分のペースで学べる
大人になるとなかなか自分の時間を確保するのって難しいですよね。
家族がいたりするとなおさら。
でもそんな環境でもミルームなら充実した習い事ができるようになります。
やらなきゃいけないことの合間の隙間時間にもネットに繋げられればいつでも習えちゃうのがミルーム。
カフェでも家事の合間でも移動中やお昼休みでも、隙間時間を有効利用することで自分らしく自分のペースで学べます。
月額1980円からお得に受講できる
もし実際にある教室を探して通うとなると、月謝は5000円ぐらいかそれ以上のところが多いです。
人件費や場所代を考えればある程度お金がかかるのは理解できます。
でもオンデマンドのオンラインレッスンを導入しているミルームは1980円から受講できます。
ミルームも1ヶ月で申し込むと4980円と割高ですが、6ヶ月で申し込むと2480円/月、さらに年間契約にすると1980円/月と長く契約するほど割安になります。
契約月数ごとで試算した1年間にかかる費用
1ヶ月契約 | 6ヶ月契約 | 12ヶ月契約 | |
1ヶ月に支払う費用 | 4980円 | 2480円 | 1980円 |
期間内に支払う費用 | 4980円(1ヶ月) | 14880円(6ヶ月) | 23760円(12ヶ月) |
1年間受講した時の費用 | 59760円 | 29760円 | 23760円 |
6ヶ月契約か年間契約で期間内にできるだけたくさん受講するとお得感が高まりますね。
もしあなたが色々と受講したい講座があって「長く受講しそう」と予想できるなら年間契約一択です。
私は年間契約がないときに申し込んだので6ヶ月で申し込んでいますが、月額2480円でイラストからお金の運用まで様々なジャンルを楽しめて満足感でいっぱいです。
もちろん次は年間契約でもっとお得に受講していく予定です。
私は「仕事と家事の隙間時間をフル活用できて楽しく習い放題」と考えると月額1980円は安すぎ!と思っていますし、現在の2480円もお得だと感じています。
事前に道具の用意を自分でしなくてもOK
道具がない場合、サイトからキットの購入ができます。
例えば私が受講したおちゃ先生の講座での材料キットは講座ページの右に価格と共にでます。
価格を確認して購入できるので、安心ですよね。
キットを揃えるのが面倒な人や初めてで何を用意するのか分からないという人は、自分で材料を探して購入する手間が省けるこの「材料キットの購入」がめちゃくちゃオススメ。
準備するものをいちいち考えないで始められるのはとても気持ちが楽でした。
もちろん自分で揃えたい人は自分で購入することもできます。
キットの内容は各講座ページの「キット」というところをクリックするとキット内容とそれぞれの価格が確認できます。
キット内容は必要最低限から練習用紙などいろいろ揃っているので、自分で必要と思うキットを選べるのも自由度が高く好印象でした。
厳選された著名な講師陣による講座
ミルームは講師陣も厳しく選ばれた方たちです。
SNSなどで講師陣の作品を知っている方も多いのではないでしょうか。
実は講師になる審査通過率は5%以下。
そのジャンルに精通した講師の先生を選んでいるため講座の質も高い水準を維持しています。
実際にお家の近くのイラストや絵の教室の先生よりずっと活躍されている人が講師を務めている場合がほとんどと思います。
今現在売れている人から売れている生きた技術を学べるのがミルームの大きな特徴です。
これは「近所の教室」ではなかなか実現できないことです。
もし頑張って有名な先生の教室に交通費をかけて通って習うとなると、ミルームのような月に2000円弱なんてことはあり得ないので、この点から言ってもミルームはとても画期的なオンラインスクールであることが分かります。
先生に直接質問できる
ミルームの公式アプリを使うと先生に質問ができます。
公式アプリを開いて「コメント」を選ぶと質問を書き込むことができ、先生から返事がきます。
制作の途中につまづいたり、わからなくなったことを聞ける環境があるのはとても頼もしいですよね。
今(2023年1月現在)はアプリのみの機能になっていて、WEBからミルームに繋ぐとコメント機能が出てきません。
WEBから繋いでもコメント機能が使えるようになるともっと嬉しいですね。
ライブ配信でモチベーションアップ
ミルームの講座ではすべての講座ではないのですが、ライブレッスンのある講座があります。
オンラインの動画レッスンと先生の人となりを感じられるライブ配信があるとさらに趣味を楽しめるようになります。
オンラインレッスンはモチベーションを維持して続けていくことが鍵のひとつになりますが、ライブ配信があると「私もやろう!」とモチベーションが上がり継続して楽しめます。
ライブ中に質問すればその場で疑問を解決することもできます!
「絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座」「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座」を受講したレビュー
おちゃ先生のボールペンイラストはとても有名なので「このイラスト知ってる。見たことある」という方も多いのではないでしょうか?
おちゃ先生のイラストって可愛くて手帳とかメモに描くのにぴったり。
人気講座なのも頷ける絶妙な可愛さです。
こんなイラストが描けたら、絶対に手帳やちょっとしたメモを書くのも楽しくなると思いませんか?
私は可愛くなった私の手帳を想像して、習わずにはいられなかったです。
基礎を「絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座」で学ぶ
私が最初に選んだ「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座」にはボールペンやノートの選び方や基本の書き方レッスンが入っていないのですが。
おちゃ先生の他の講座「絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座」で基本が学べるようになっているので、初心者でも絵心がなくても本当に大丈夫。
私も基礎は大事と思ったので「絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座」→「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座」という流れに急遽変更することにしました。
おちゃ先生の講座「絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座」では顔のパーツ別に練習できる練習帳がダウンロードできるようになっています。
これは顔のパーツや髪を組み合わせていくと、自然と喜怒哀楽の表情が作れちゃうまるで魔法みたいな練習帳でした。
この練習帳を活用すれば、たとえ絵心がなくても喜怒哀楽をぱっと伝えられるイラストが描けるようになります!
漫画系のイラストは苦手な私にも「これと、これを組み合わせて…」と組み立てていくだけで、表情豊かな人物が描けました。
表情が描けるようになるとイラストが生き生きとして伝えたい気持ちがすんなりと表現できるんです。
結果、前よりももっとスケジュール帳や日記帳に絵日記を描くのが楽しくなりました。
イラストで描く絵日記は文字だと伝えづらい事や微妙な気持ちを簡単に上手く表現できるので、今まで日記をつけるのが三日坊主になってしまっていた人にもおすすめ。
楽しいので続けやすくなりますよ!
あとから見なおしても、文だけよりも当時の記憶が鮮明によみがえるといった点でも、おちゃ先生の絵日記講座は評判以上に楽しくて思い出を刻んでいける素敵な講座です。
私はこの講座を受講し終えてからまた「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座」に戻りました。
「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編」は分かりやすい
実際におちゃ先生の講座「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編」を受けてみて驚いたのが「とにかく分かりやすい」ということ。
動画の中はずっとおちゃ先生の手元がアップで写っています。
なので本当に描いているところを間近で見せてもらって真似するという感じなんですね。
しかも撮影のアングルもあまり変わらず、一点から撮影されているためにすごく見やすい!
詳しい書き方も説明しながら進んでくれるため、手が止まるということはほとんどありませんでした。
イラストが苦手という人はまず最初に「どこから描いたらいいのか?」に悩むことが多いですが、動画レッスンでは描く順番も教えてくれるので、先生と同じように手を動かすだけ。
とにかく分かりやすくて、これなら「イラストが描けない」という人も楽しみながら描けるようになると思いました。
おちゃ先生の講座には見本や教材PDFがついていました!
おちゃ先生の講座には見本や練習帳や添付資料などの教材がついていました。
ダウンロードしてプリントアウトして使える強い味方ですね。
講座自体が「描けるようになりたい」という想いに答えてくれるつくりになっています。
「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編」で実際に描いたイラスト
今回「おちゃのかんたんボールペンイラスト講座」では私はもっているボールペンと自分で作ったデジタル手帳の1月をプリントアウトして使いました。
ボールペンはSARASAマークオン0.5mmです。
講座を受けて実際に描いたイラストがこちら。
講座のおちゃ先生のイラストを動画をみながら真似して描いたものです。
私はイラストをお仕事にしていますが、こんな感じのイラストは描けないのでとても勉強になりました。
特に獅子舞なんて絶対にこんな可愛く描けないので、そういった点でおちゃ先生のイラストにものすごい憧れがあります。
でもおちゃ先生の言う通りに、動画で見た通りに描いていくと私にもこんな感じで描けちゃうんですよ。
できたイラストにはめちゃ満足です。
手帳にこんな感じでイラストが描けたら最高に可愛くて満足いく手帳にできる!と実感。
さらに自分と全然違う感性のイラストを習うことはとても楽しくて新しい発見で勉強になるばかり。
こういう感じのイラストも描けるようになって幅を広げたいなって思いました。
私のようにイラストが好きである程度イラストを描いている人にも十分に楽しめて上達できる講座で、作品の幅を広げるきっかけになると実感しました。
つまり結論はイラストを仕事にしている私も「楽しめます!役に立ちます!」でした!
【miroom】実際の体験からわかったメリット・デメリット
実際に私がミルームを受講してみた体験や口コミ評判からわかったミルームのメリットとデメリットについてまとめました。
ミルームのデメリット2つ
- 質問はできるがオンタイムで解決できない
- 価格が高く感じる人もいる
デメリット1:質問の答えはすぐにもらえない
ミルームのアプリには質問やコメントが書き込めるようになっていますが、書き込めるだけですぐに回答がくるわけではありません。
またライブ配信がある場合はその場で質問して解決することもできますがタイミングよくライブがあるとも限りません。
担当する先生のペースで返信されるので、「今すぐ答えが知りたい」という場合は待つのが辛いですね。
とはいえグーグルなどで検索すると高確率で答えが出てくる時代なので、検索力を上げるのも手かもしれません。
デメリット2:価格が高く感じる場合も
ミルームの料金は1年間で申し込むと月額1980円ですが、1ヶ月で申し込むと月額4980円なので申し込み方によっては高くなります。
とはいえカルチャーセンターや教室で習うと普通に5000円程度かかってさらに交通費も移動時間もかかりますよね。
そう考えると月額4980円は決して高くないし、月額1980円は激安な料金だと私はとらえています。
安い、高いは個人的な判断もあると思うのですが、もっと安く趣味のレッスンを受けたい場合は【見放題サービス】CLASS101+だと月額1950円でオンラインレッスンが受けらます。
価格がネックな人はCLASS101+をチェックしてみてください。
CLASS101+は割引キャンペーンが頻繁にあるので月額1950円より安く習える機会がたくさんあります!
※2023年10月時点で17%OFFでCLASS101+の年間プランが利用できるようになっています!
CLASS101+とミルームは似ている部分も多いオンラインレッスンのサービスサイトなので、ぜひ諦めずに探してみてください!興味のあるレッスンが見つかると思います!
ミルームのメリット4つ
- 時間と交通費がかからない
- 材料を揃える手間が省ける
- 憧れの先生の技を見て学べる
- 見放題なので新しい趣味がみつかる
メリット1:時間と交通費がかからない
普通に習い事をすると時間を拘束され、交通費がかかります。
忙しくて通えない日もあるでしょう。
「忙しいけど損したくない」という気持ちで乗らない気持ちで習いに行くのは、時間もお金ももったいないですよね。
「時間が取れた時にしっかり習う」と気持ちに余裕ができてよい作品がつくれるはずです。
その点でミルームはお家で好きな時間に好きなだけ受講できるので無駄な出費や時間がありません。
本当に必要最低限の出費と時間拘束で習い事ができるなんて、忙しい人には最高なシステムです。
メリット2:材料を揃える手間が省ける
材料を揃えるのことは、初心者や忙しい人には大変だったりします。
ミルームでは必要な材料を講座の申し込みと一緒にできるので、大変と感じる人にはキットの購入がオススメです。
もちろん、キットを自分で揃える時も何が必要なのか講座ページに書いてあるので難しくはないですよ!
メリット3:憧れの先生の技を見て学べる
ミルームでは憧れの先生の手元を見ながら技を学ぶことができます。
直接対面で習うことは難しいほどの著名な先生の講座でもミルームのオンラインレッスンならそれが可能。
先生の真似をしたり、描き方を習うことで技術レベルは確実に最短で上がります。
しかもミルームの講座は「一部だけ」とかではなく「全部」見せてくれるという太っ腹な動画レッスンが用意されていました。
普通その道に精通している先生の実際の手の動きを見ることができるのはかなり高ポイントで、かなり上達速度が速かったと私自身は感じました。
メリット4:見放題なので新しい趣味がみつかる
ミルームには18カテゴリー、1500にわたる色々な趣味の講座が開講されています。
「ちょっといいな」「やってみたかったんだ」と思っていた習い事の講座があったら、期間中は見放題なのでちょこちょことお試しで受講できちゃいます。
私も色々な講座のさわりだけを見てみて、「やりたい」と思った講座を受講していくスタイル。
また全然知らなかった分野でも、受講してみてることができるので新しい趣味を見つけることもできます。
他のオンラインレッスンとの違いは?
ミルームの他にも同じようなオンラインレッスンがあるので違いについて調べてみました。
ミルームと同じような趣味のオンラインレッスンといえば【趣味のオンラインレッスン】CLASS101+です。
実際に私が受講して感じたミルームとCLASS101+の違いは7つでした。
主な違い
- 価格と契約期間
- 支払いシステム
- 動画レッスンの1講座あたり本数(長さ)
- イラスト系はCLASS101+の方が講座が多い
- ハンドメイド系(特にミニチュアフード)・クッキング系・ネイル系はmiroomの方が充実
- 海外制作のクラス(自動翻訳の字幕が付く)の有無
基本的な情報
CLASS101+ | miroom(ミルーム) | |
発祥国 | 韓国 | 日本 |
レッスン形式 | オンラインレッスン(ビデオオンデマンド) | オンラインレッスン(ビデオオンデマンド) |
主なジャンル (2023.3時点) | デジタルイラスト、アート、クラフト、料理・ドリンク、ベーキング・デザート、音楽、運動、ライフスタイル、写真・動画、金融・財テク、起業・副業、プログラミング、データサイエンス、ビジネス、生産性、デザイン、映像/3D、語学 | 刺繍、編み物、ソーイング、イラスト・絵画、ミニチュア・クレイクラフト、ドール・フェルト、ネイル、アクセサリー、キャンドル、カリグラフィー・レタリング、絵付け・ペインティング、習字・ペン字、ペーパークラフト、ハンドメイド、ライフスタイル、フィットネス、クッキング、ビジネス |
受講期間 | 1年間 | 1ヶ月、6ヶ月、1年間(選択できる) |
講座数 | 1,500以上のクラスが見放題、受講し放題 | 1,500以上の講座が見放題、受講し放題 |
講師 | そのジャンルに精通していて現在活躍しているクリエイターが講師 | そのジャンルに精通していて現在活躍しているクリエイターが講師 |
コメント | コメントで講師に質問ができる 講師からのコメントは必須ではない | アプリのコメントから講師に質問できる 講師からのコメントは必須ではない ※ライブ配信のある講座がある |
キット販売 | あり | あり |
海外制作クラス | あり:日本語クラスの他に韓国語と英語のクラスがあり自動翻訳が提供される | ない:日本語のみ |
価格 | 23,400円(1,950円/月) | 1ヶ月契約:月額4,980円 6ヶ月契約:月額2,480円(約50%off) 1年間契約:月額1980円(約60%off) |
支払い方法 | クレジットカード決済 (VISA・Mastercard・JCB・Diners・American Express・Discover Card及びその他提携カード) キットの購入は、クレジットカード決済又はPayPay決済が利用できます。 | クレジットカード (VISA, Mastercard, JCB, AmericanExpress) atone翌月払い (コンビニ/口座振替) Amazon Pay 材料・道具の購入はクレジットカード (VISA, Mastercard, JCB, AmericanExpress) atone翌月払い (コンビニ/口座振替) Amazon Pay 代金引換 |
▼詳しい比較はこちらの記事にまとめてあります▼
>>>CLASS101+と miroom(ミルーム)どっちがいい?実際にやってみてわかったこと
miroom(ミルーム)はこんな人におすすめ
こんな人はミルームがとても合っていてオススメです。
- 忙しいけど趣味も楽しみたい人
- 教室が近くにない人
- 材料を買えるお店が近くにない人
- 習ってみたいけど恥ずかしいから一人で習いたい人
- 人気の先生のレッスンを受けたい人
- ネイル系のレッスンを受けたい人
- 趣味を見つけたい人
\ 公式サイトはこちら!/
miroom(ミルーム)の申し込み方法
ミルームの申し込み方を解説していきます。
- 会員登録する
- 料金・期間の申し込みをする
- 支払い方法を入力
支払い方法は拡大されていくそうですが、現在(2023年1月)は以下の通りです。
講座料の支払い<有料会員>
クレジットカード (VISA, Mastercard, JCB, AmericanExpress)
atone翌月払い (コンビニ/口座振替)
Amazon Pay
<材料・道具購入>
クレジットカード (VISA, Mastercard, JCB, AmericanExpress)
atone翌月払い (コンビニ/口座振替)
Amazon Pay
代金引換
こんなメールがきたら登録と支払い完了なので受講開始できます。
miroom(ミルーム)の解約方法
申し込みをする前にミルームの解約方法を知っておきたい方も多いと思うので、ここで簡単に説明しておきます。
現在はミルームのアプリからの解約はできません。
解約ができるのはWEBのみなので注意してくださいね。
- Webでミルームにアクセス
- マイページにある有料会員情報の確認・更新をタップ
- 「解約する(次回更新キャンセル)」をタップ
- 画面に従って最終確認まで進む。
このような流れでやってみると手続きとしては難しくありません。
詳しい手順は別の記事にまとめてありますので、購入前に知っておきたい人はぜひそちらもチェックしてください。
【Q&A】ミルーム受講前に知っておきたい4つのポイント
ミルームのよくある質問や受講前に知っておいたほうがいいポイント4つをまとめました。
- ミルームにお得な割引システムはある?
-
あります。
ミルームには定期的に割引セールがあるわけではないですが、クーポンやキャンペーンが行われることも。
私が今まで実施にもらった割引関係のクーポンやキャンペーンのお知らせなどはこの3つになります。
- 割引クーポン→公式サイトやメルマガからもらった
- 100円お試しキャンペーン→メルマガからもらった
- 招待コード→有料会員のマイページに記載がある
ミルームの割引サービスについて詳細をまとめた記事がありますので、知りたい人はチェックしてください。>>ミルーム(miroom)の割引クーポンやキャンペーン、招待コードの詳細情報のまとめ
- ミルームポイントとは?
-
ミルームでお買い物をするともらえるポイントで、次回のお買い物するときに1ポイント=1円で使えます。
たとえばミルームで材料・道具の購入をすると100円 (税込)毎に1ポイントがもらえます (還元率1%)。
※受講料はポイント還元されません。
※商品の発送完了後にポイントが付きます。 ハルミルームは年間契約(1980円/月)にするのが一番お得な受講方法ですが、キット購入をするのならポイントでさらにお得になります!
- 動画レッスンはダウンロードできる?
-
自分のスマホやPCにダウンロード保存はできませんが、受講期間内のみミルームアプリにダウンロードしてオフラインで観ることができます。
- ミルームの一番安い受講料はいくら?
-
ひと月にかかる金額に換算すると12ヶ月契約が一番安くなります。
1ヶ月契約 6ヶ月契約 12ヶ月契約 1ヶ月に支払う費用 4980円 2480円 1980円 期間内に支払う費用 4980円(1ヶ月) 14880円(6ヶ月) 23760円(12ヶ月) 1年間受講した時の費用 59760円 29760円 23760円
miroom(ミルーム)の講座は楽しい!ミルームで趣味を見つけておうちで習い事を満喫しよう!
家事や育児、仕事に追われる毎日だけど…隙間時間や空いた時間におうちで習えるなら「ずっとやってみたかったこと」を始められる!と思いませんか?
ミルームだったらネットにさえ繋がれば好きな時間に好きな場所で趣味の習い事ができます。
受講してみるとミルームには私の知らない趣味の習い事がいっぱいあって。
さらにイラスト講座にも知らなかった描き方・考え方があってワクワクの連続でした。
どんどん新しい講座が開講されていくので、サイトをチェックするのも楽しみのひとつです。
楽しく受講した結果、仕事のイラストにも良い影響があってお客様からも上々な反応をいただけて、心がホクホク。
ミルームを受講して本当によかったと実感しています。
もしあなたが趣味の習い事を探していたり、なにか趣味を見つけたいと思っているのならミルームをぜひのぞいて講座を受けてみてください。
18カテゴリーの1500以上もの講座のなかにあなたに合ったやりたいことや講座が見つけられて、楽しい充実したおうち時間が送れるようになります。
今の小さな変化は1年後のあなたを大きく変えるかもしれません。
だって私も最初は趣味でイラストを描いていましたが、いつのまにかお仕事もいただけて動画編集までするようになりました。
きっかけは趣味のイラストです。
あの頃から想像できなかった自分が今います。
あの頃よりずっとずっと幸せな自分がいます。
だからあなたも「きっかけ」を探しているのならミルームにあるかもしれないですよ。
\公式サイトはこちら/
もし月1980円という価格が高くて…という場合は【見放題サービス】CLASS101+がオススメ。
CLASS101+は基本は月額1950円で趣味のオンラインレッスンが受けらるのですが…
割引サービスで月額1950円より安くなっていることが多いのです!
ぜひみてみてくださいね。